コンテンツにスキップ

終末の征途(DE)

パズル&サバイバル(パズサバ)の終末の征途(Doomsday Expedition:DE)は、専用マップで国ごとに1勢力となって約1ヶ月間争う大規模なイベントです。

全体的なイメージとしてはエンパイアウォーを約1ヶ月行うような感じのようです。
数日起きに拠点が開放されて、そのときは荒野の王のように拠点争奪戦が発生します。

通常マップと行き来して、デッドライジングなど通常のギルドイベントにも参加できます。
※なぜかスピーカートラップは終末の征途マップ専用のスピーカートラップを設置して、そこで行います。

第1回では専用マップに入るたびにゲートを消費しましたが、2回目からはマップ間の移動コストはクーリングタイム5分だけになりました。
ただし、マップ内で前線に移動すると、ゲートを消費します。

参加条件

マッチング期間(次回は2025/1/4-1/5)で以下の条件を満たしている必要があります。

  • 指定期間(2024/12/20-1/4)にログインしていること
  • コントロールセンターがレベル20以上であること
  • 国内のギルド戦力ランキング5位以内のギルドに所属していること

マッチング期間に一時的にギルド戦力ランキング5位以内のギルドに在籍することで、プレイヤーごとに参加資格を得ることができます。
参加資格を得たあと、別のギルドに移籍しても(=元のギルドに戻っても)参加資格を保ったままになります。
ただし、参加資格を得たプレイヤーは、イベント期間中移民ができなくなります。

同じ国のプレイヤーは一つの勢力として協力することになりますが、その時点の所属ギルド(トップ5とは限らない)ごとに分かれています。
勢力で協力できるギャザー(拠点を対象に攻撃)と、ギルドごとのギャザー(ゾンビの巣窟)があります。

参加資格を得ているかは「遠征前夜」開始後のイベント画面でしか確認できないようです。

【参加資格あり】 参加資格あり

【参加資格なし】 参加資格なし

イベントの流れ

以下のように3段階に分かれます。

マッチング期間(1日)

指定された1日のリセット(日本時間午前9時)時点で、参加資格を満たしているかの判定が行われます。
先述の通り上位5ギルドに所属することが条件になっていますが、参加資格はギルド単位ではなくプレイヤー単位で付与されます。

遠征前夜(7日)

エースコマンダーのように、日替わりのテーマをこなして、正式イベント中に活用できる「劣化ウラン合金」やレアアイテムを入手します。

現在までの開催は二回ともエースコマンダー週に合わせて遠征前夜が行われているため、テーマを並べて記載しました。

終末の征途エースコマンダー
資源採集・ダイヤチャージ英雄募集
建築・研究・訓練ブースト使用建築・研究完成
スタミナ・AP・模擬訓練(スターン)資源採集・スタミナ・AP・模擬訓練(スターン)
英雄募集・ナノウェポン・結晶核訓練ブースト使用
強化材料・プロモーター獲得・改造材料・器官強化ルーン器官強化ルーン・ギア獲得
訓練ブースト強化材料・プロモーター・改造材料獲得

一部重複(下線部分)がありますが、基本的には両方同時か、どちらかを選んでこなす形になります。
火曜日は終末の征途はブースト使用(通常週火曜日と同じ)で、エスコマは建築・研究の完成で増加した戦力がポイント基準なので、厳密には異なります。

ポイント対象

月曜日 資源採集・ダイヤチャージ

資源採集や課金でポイントを獲得できます。

カテゴリ方法ポイント
ダイヤチャージ補給を購入しダイヤを1獲得100
資源採集食料 ×20 を採集4
資源採集木材 ×20 を採集4
資源採集鋼材 ×4 を採集4
資源採集ガス ×1 を採集4
資源採集アース ×2 を採集1
火曜日 建築・研究・訓練ブースト使用

3種類のブースト使用でポイントを獲得できます。
エスコマ火曜日と重複している場合、完成するまでブーストを使うと、両方のポイントを得られます。

方法ポイント
建築ブースト 1分80
研究ブースト 1分80
訓練ブースト 1分80
水曜日 スタミナ・AP・模擬訓練(スターン)

エスコマ水曜日とほとんど重複しますが、資源採集だけ対象外なのでご注意ください。

カテゴリ方法ポイント
全景模擬訓練全景模擬訓練を1回行う10,000
スタミナ消費スタミナを1消費2,000
AP消費APを1Pt消費500
木曜日 英雄募集・ナノウェポン・結晶核

英雄はエスコマ月曜日と同じ内容・ポイントです。
ナノウェポンは他のイベントと比べて半分の設定です。特にプロモーターⅡが何故か1/3以下でミスかもしれません。
結晶核は通常週水曜日と同じ内容・ポイントです。

カテゴリ方法ポイント
英雄星 6 英雄欠片を獲得90,000
英雄星 5 英雄欠片を獲得60,000
英雄星 4 英雄欠片を獲得20,000
英雄星 3 英雄欠片を獲得6,000
英雄星 2 英雄欠片を獲得1,500
ナノウェポンウェポンプロモーター Ⅰ を獲得500
ナノウェポンウェポンプロモーター Ⅱ を獲得1,500
ナノウェポン★1 ウェポン強化材料を獲得50
ナノウェポン★2 ウェポン強化材料を獲得250
ナノウェポン★3 ウェポン強化材料を獲得1,000
ナノウェポン★4 ウェポン強化材料を獲得2,500
ナノウェポン★5 ウェポン強化材料を獲得10,000
ナノウェポンナノウェポン改造機を獲得3,000
ナノウェポンSR ウェポンを作成250,000
ナノウェポンHR ウェポンを作成100,000
ナノウェポンR ウェポンを作成50,000
ナノウェポンHN ウェポンを作成25,000
ナノウェポンN ウェポンを作成10,000
結晶核HR結晶核を獲得300,000
結晶核R結晶核を獲得100,000
結晶核HN結晶核を獲得30,000
結晶核N結晶核を獲得10,000
結晶核ホログラフィー設計図100,000
金曜日 強化材料・プロモーター・改造材料・器官強化ルーン獲得

器官強化はエスコマ金曜日と同じ内容・ポイントです。ダブルでポイント獲得可能です。
さらにギル対、獅子奮迅も重なると四重取りも可能になります。

強化材料・プロモーター・改造材料はエスコマ土曜日と同じ内容・ポイントです。

カテゴリ方法ポイント
器官強化N器官強化ルーンを獲得40,000
器官強化HN器官強化ルーンを獲得200,000
器官強化R器官強化ルーンを獲得800,000
器官強化HR器官強化ルーンを獲得2,000,000
器官強化SR器官強化ルーンを獲得4,000,000
器官強化N器官強化ルーンの破片を獲得400
器官強化HN器官強化ルーンの破片を獲得2,000
器官強化R器官強化ルーンの破片を獲得8,000
器官強化HR器官強化ルーンの破片を獲得20,000
器官強化SR器官強化ルーンの破片を獲得40,000
器官強化器官強化薬を獲得100
強化材料★1強化材料を獲得50
強化材料★2強化材料を獲得250
強化材料★3強化材料を獲得1,000
強化材料★4強化材料を獲得2,500
強化材料★5強化材料を獲得10,000
プロモータープロモーターⅠを獲得500
プロモータープロモーターⅡを獲得2,500
プロモータープロモーターⅢを獲得20,000
プロモーター異能設計図を獲得5,000,000
改造材料改造機を獲得3,000
改造材料装備ロック装置を獲得30,000
土曜日 訓練ブースト

エスコマ木曜日と同じ内容・ポイントですが、段階ポイント報酬をすべて獲得するためには10倍のポイントが必要です。
800万ポイント÷80ポイント/分=10万分のブーストを使用する必要があります。
1666.6時間=69.44日です。

方法ポイント
訓練ブースト使用(1 分)80

段階報酬

1日毎に、段階ポイント(指定のポイントを達成すると全員獲得できる)と段階ランキング報酬があります。
段階ランキング報酬は100位までなので、入賞はかなり難しいです。
10位以内に入ると、「希望の城記念コイン」をもらえ、新英雄を入手できる可能性があります。

総合ランキング報酬

これもエースコマンダーと同様に、一週間の通算ポイントでのランキング報酬があります。
個人だけでなく、ギルド、国のランキング報酬が一週間通算で計算されます。

国ランキングは近隣で比較的戦力の近い国とマッチングされるようです。私が確認できた中では6カ国と9カ国がありました。
国の中の参加資格を獲得したプレイヤーのポイントの合計値で判定されると思われます。

ギルドランキングはギルドメンバーのポイントの合計値で判定されると思われます。
参加資格を得るために一時的に上位5つのギルドに移籍していた場合、現在の所属ギルド(もともと所属していた6位以下のギルド)でカウントされます。

国ランキングの報酬にある、「劣化ウラン合金」が正式イベントで使用する「世紀末戦車」の材料になります。

正式イベント(28日間)

専用マップに移動して、拠点攻撃や資源採集が可能になります。

1~3日毎に「年代記」という区切りがあり、その「年代記」での「戦略目標」を達成したプレイヤーや勢力がボーナスを獲得できます。

戦略目標は「合計1,000のゾンビの巣窟を撃破する」などです。

専用マップは64のエリアに分かれていて、最初の「年代記」では外側のエリアのみ開放され、拠点の占領が可能になります。
徐々に中央付近のエリアまで進めるようになり、拠点レベル3が開放されるフェーズ4以降は他の勢力との衝突も発生します。

タイトル期間開始日付占領可能拠点数開放拠点LV目標
1.迷宮初進入1日間1/13 (月)21参加者全体でゾンビの巣窟を1,000撃破
2.安息の地1日間1/14 (火)41自勢力がLv.1拠点を1個占領
3.偶然の遭遇1日間1/15 (水)81→2自勢力がLv.2拠点を1個占領
4.用途発揮1日間1/16 (木)122→3参加者全体で資源を10億採集
5.破竹の勢い1日間1/17 (金)163自勢力がLv.3拠点を1個占領
6.燃え上がる狼煙2日間1/18 (土)203→4自勢力が30億キルポイント獲得
7.空を満たす煙2日間1/20 (月)244自勢力がLv.4拠点を1個占領
8.脅威排除2日間1/22 (水)244→5自勢力がゾンビの巣窟を500撃破
9.光明の兆し3日間1/24 (金)325自勢力がLv.5拠点を1個占領
10.待ち構え3日間1/27 (月)365→6自勢力が100億キルポイント獲得
11.最終目標4日間1/30 (木)406自勢力がLv.6拠点を1個占領
12.雌雄を決す3日間2/3 (月)446→7自勢力がLv.7拠点を1個占領
13.終末の征途4日間2/6 (木)567→8自勢力がLv.8拠点を占領かつ勢力値20,000

拠点レベルと開放のタイミングは下記のようになります。
リセットのタイミング(9時)ではないのでご注意ください。

高レベルの拠点は勢力数より少なくなるので、NAPを結ぶのが難しくなると思われます。

拠点レベル拠点数開放日時
118イベント開始時
2121/15(水) 11時
391/16(木) 13時
491/18(土) 15時
581/22(水) 17時
641/27(月) 19時
732/3(月) 21時
812/6(木) 23時

正式イベントのポイント

判明している内容を簡潔にまとめてみます。

  • 負傷兵
    • 負傷した兵士は「遠征病院」に入り、「応急薬」という無料アイテムで回復できます。ただし、イベント終了時に治療されていないと20%が消滅します。
    • 「応急薬」は時間経過やデイリー任務の達成で獲得できます。ちょうど深部治療センターの「ナノ医学薬」に似ています。
    • 「応急薬」は負傷兵がいなくても保有上限まで増加します。この点は「ナノ医学薬」と異なります。
  • 戦車
    • 戦車はまずは「部隊」または特化兵種を1台と、「攻城アーマー」1台を育てましょう。拠点攻撃時は5部隊同時に出撃できるので、部隊数分は保有しましょう。
    • ゾンビの巣窟などから得られる「劣化ウラン合金」でレベルアップ出来ます。
    • 戦車のレベルが上がると、部隊規模が増えます。
    • 戦車の材料はダイヤ250で回収できます。ガチャで上位ランクが出たら、元の戦車から「劣化ウラン合金」を回収して、新しい戦車をレベルアップできます。
    • 戦車はガチャで被るとプロモート材料となり、プロモートするとバフが増えるほか、スキルが開放されます。
    • 次回開催時にも戦車のレベルはリセットされるものの、獲得した戦車とプロモートの段階(★)は保持されます。
  • 採集
    • 任務にあるため採集も頑張る必要があります。徐々に採集可能な範囲が増えていくので、混んでいても焦らずに。
    • だんだんよりレベルの高い資源タイルが開放されるほか、マップ中央部にはダイヤ鉱もあります。
    • 拠点占領時に拠点周りの資源のバリアが消えて採集可能になります。拠点周りの資源はリポップしないようです。
  • 征途テク
    • マップ上の「戦車テストセンター」を攻撃して勝つことで初回報酬として入手できる「マルチツール」でレベルを上げられます。
    • 征途テクを進めると、「応急薬」や「燃料」を増やせます。
    • 全部上限レベルにしないと先に進めないので、取得順序は悩まずに。
  • 拠点攻撃
    • 「燃料」が必要です。
    • 負傷者が発生し「遠征病院」に入ります。
    • まずは壁の駐留部隊を攻撃し、次に「中枢」を攻撃します。「中枢」攻撃での成果は戦車の「拠点破壊値」で決まり「攻城アーマー」が強いです。
    • 拠点を占領できる数は勢力ごとに上限値が決まっていますが、だんだん増えていきます。初日は2拠点だけで、到達可能な3拠点全てを占領できません。
    • 拠点初回占領時にボーナスが勢力全員に配布されますが、専用マップにいないと受け取れません。
    • 拠点占領時に拠点周辺のマップ上に「拠点ボックス」が出現します。タップすると先着順で受け取れるようです。
  • 報酬
    • イベントの目玉報酬は避難所スキン(多分普通の人はメダルが届かない)と新英雄も出る特別なバーコインです。詳細はページ末尾参照。
  • 避難所攻撃
    • 敵勢力と同じ拠点エリアに隣接すると、拠点や避難所を攻撃可能になります。
    • エンパイアウォーと同じく、避難所攻撃でキルポイントを入手できるため、浄水戦と異なり積極的に攻撃される可能性があります。
    • 避難所を攻撃されて負けても、資源は奪われません。
    • 避難所攻撃で出た死傷者は「遠征病院」に入ります。
    • 一番最初の安全区域以外は敵勢力に制圧されて攻撃される可能性があります。

争奪目標

専用マップの64のエリアにはそれぞれ1個の拠点があり、拠点を占領するとエリアを支配したことになり、占領ボーナス、拠点バフを獲得できます。
最終的に、勢力が占領した最高拠点レベル、全拠点の合計勢力値で勢力の評価が決まり、「征戦メダル」で交換可能なアイテムが決まります。(詳細は交換ショップ参照)

拠点は城壁と中枢の2つの部分で形成されていて、戦闘で城壁を占領すると、中枢への攻撃が可能になります。
最初はNPC部隊が占領していて、それを撃破することで拠点占領となります。
城壁や中枢への攻撃には時間経過で回復する燃料(イベント専用のスタミナ)が必要になります。

中枢への攻撃は「解体」となりますが、一度の攻撃で戦闘部隊が相手の防衛部隊を撃破した上で、戦車ごとの「拠点破壊値」を拠点の耐久値から減らすことが出来ます。
この際に、使用する戦車は「攻城アーマー」のほうが「拠点破壊値」が高く効果的です。また、「攻城アーマー」をレベルアップすると「拠点破壊値」が上がります。

最初の拠点周辺だけが安全区域となっていて、他の場所は他の勢力のプレイヤーに避難所を攻撃される可能性があります。

世紀末戦車

拠点への攻撃、巣窟ギャザーなど、戦闘を伴う行動を行う場合に必要です。
イベント開始時に10回無料で「世紀末戦車工場」で「組み立て」(ガチャ)が出来ます。
その後は任務の達成や課金などで「戦車デザイン設計図」を獲得することで「組み立て」が出来ます。

組み立てはガチャになっていて、各ランクの出現率は下記の通りです。

ランク確率
HR1.50%
R8.00%
HN30.50%
N60.00%

ガチャで同じ戦車が当たった場合は「部品」になります。
器官強化ルーンのように、同じ種類、ランクの部品100個で戦車をプロモートできる他、部品を分解して「劣化ウラン合金」を獲得できます。

「劣化ウラン合金」で戦車をレベルアップできます。

戦車にはバフと部隊規模が設定されていて、通常の自分の進軍規模にプラスして部隊を編成することが出来ます。
例えば通常の部隊規模が30万の人が、戦車部隊規模7万の戦車を編成すると、37万人の部隊を巣窟ギャザーなどで利用できるため、通常より高いレベルの巣窟ギャザーをクリアできる可能性があります。

「劣化ウラン合金」はゾンビの巣窟からも入手できます。
専用マップにはLV.30~LV.70の巣窟があり、LV.30の巣窟は1,000個で、1レベル上がる毎に100個ずつ増えていきます。
LV.70では5,000個の「劣化ウラン合金」を入手できます。

戦車の兵種と名称

戦車にはそれぞれ強化できる兵種が決まっています。

兵種名称
ファイターランパート
シュータースネークファング
ライダーサンダーウルフ
部隊(全兵種)バーサーク
改造車攻城アーマー
戦車のランクとバフ

攻城アーマー以外の種類の戦車のランクごとの上限値は下記のようになります。
部隊バフの「バーサーク」も他の単一兵種の戦車と同じバフになっています。
結晶核と同様、上位互換といえます。その分出現確率が低く設定されています。

バフ戦車部隊規模戦車ギャザー規模拠点破壊値
HR3200%300,0001,800,000100
R850%150,000900,000100
HN340%75,000450,000100
N102%37,500225,000100

攻城アーマーのランクごとの上限値は下記のようになります。
部隊規模などが非常に小さいですが、拠点破壊値が大きいことが特長です。

バフ戦車部隊規模戦車ギャザー規模拠点破壊値
HR3200%1,00010,0001,800
R850%1,00010,0001,200
HN340%1,00010,000800
N102%1,00010,000600

戦車テストセンター

通常マップの単体ゾンビのように、一人でスタミナを消費してマップ上の「戦車テストセンター」をレベル1から順に攻撃できます。
勝つと「マルチツール」を入手でき、これを使って「征途テク」のレベルを上げることが出来ます。

戦車テストセンター

「戦車テストセンター」に派遣できる部隊の規模は「戦車部隊規模」までになっています。

征途テク

上述の「戦車テストセンター」で入手できる「マルチツール」を使って、終末の征途期間専用のスキルを上げられます。
燃料や応急薬の回復量や上限を増やせる他、ダメージアップや訓練速度アップもあります。

タレントスキルのツリーに似ていますが、分岐している部分は、上のスキルをすべて最大にしないと上げられない仕様のようです。
そのため、特化兵種に限らず全て取る必要があり、あまり取得順序に悩む意味はなさそうです。 征途テクツリー

遠征病院

専用マップの戦闘で発生した死傷者は遠征病院という専用病院(VCの国家病院のようなもの)に入りま2す。
深部治療薬のように時間経過で獲得できる「応急薬」で治療できます。

T1兵士を一人治療するには4応急薬、T13兵士を一人治療するには50応急薬が必要です。
初期状態で1,000/分のペースで獲得できる他、日数の経過や征途テクを上げることで獲得ペースや上限を増やすことが出来ます。
また、デイリー任務ポイントを貯めることで一定数を獲得できます。

ティアごとの応急薬の必要数は下記のようになっています。
例えば3,000万の応急薬が溜まっている場合、T13兵士は60万人治療出来ます。

ティア応急薬
14
26
38
410
512
614
716
818
920
1024
1132
1240
1350

イベント終了時に遠征病院に入っている兵士の20%が消滅します。(極地争覇戦と同様ですが、極地の10%より消滅割合が高くなっています)

資源採集

終末の征途専用マップにはLV5~LV12の資源タイルが出現します。
高レベルの資源はマップ中心に近い場所に、日程の進行に従って出現するようになります。

終末の征途の任務に「〇〇負荷の資源を採集する」というものがあります。
どの資源を採集しても、同じレベルの食料・木材の値のポイントが獲得できます。
例えばLV9のガスを採集したら32,000ではなく、640,000ポイントです。
栽培基地の任務などが、どの資源でも一律のポイントになっていて、食料・木材を採集したほうが簡単になってしまっているのを修正したものと思われます。

タイキルされる危険があるためチンピラで採集するのが低リスク・低コストですが、あえて高ティアで採集して少しでもキルポイント、デスポイントを稼ぐことも可能です。
下表では資源レベルと部隊積載量バフごとの必要なチンピラの人数を示しています。

レベル食料・木材鋼材ガス必要チンピラ数
部隊積載量 0%
25%50%75%100%
5200,00040,00010,00025,00020,00016,66714,28612,500
6280,00056,00014,00035,00028,00023,33420,00017,500
7400,00080,00020,00050,00040,00033,33428,57225,000
8520,000104,00026,00065,00052,00043,33437,14332,500
9640,000128,00032,00080,00064,00053,33445,71540,000
10760,000152,00038,00095,00076,00063,33454,28647,500
11880,000176,00044,000110,00088,00073,33462,85855,000
121,000,000200,00050,000125,000100,00083,33471,42962,500

報酬

勢力戦績

イベント終了時に勢力が占領した拠点の最高レベル、占領した全拠点の合計勢力値に応じて戦績が決まり、ボーナスが配布されます。

拠点レベルによる勢力値

レベル拠点勢力値
1100
2200
3400
4800
51,600
63,200
76,400

撃破ポイントランキング

専用マップで他の指揮官と交戦して死傷させた部隊の数とレベルに応じてポイントを獲得し、そのポイントのランキングでボーナスが配布されます。

兵士の訓練でもポイントを獲得できるようです。

兵士ティアポイント
T1~T70
T815
T925
T1040
T1160
T1290
T13120

任務

イベント期間中にウィークリー任務と挑戦任務があり、それをクリアすることで「征戦メダル」やアイテムを獲得できます。

資源採集や世紀末戦車の組み立てなどが任務です。

任務ボーナス

任務を達成して得られるポイントが貯まると、「戦車デザイン設計図」や「劣化ウラン合金」などイベント中につかうアイテムと、「征戦メダル」を獲得できます。

課金の「特別軍需」(2,440円 Android/公式ショップ)を購入すると、報酬が増えるほか獲得ポイントが1.5倍になるため、本イベントに注力するつもりの方は購入したほうが良いと思います。 特別軍需

交換ショップ

「征戦メダル」をアイテムに交換できます。

勢力が1位でないと戦績レベル「都市」は達成できません。
「集落」も2位、3位くらいの上位である必要があります。

勢力が優秀な成績を収めたときだけ、避難所スキンや連邦記念コインが大量に手に入るという仕組みです。

アイテム必要メダル数上限個数条件
避難所スキン「希望の城」(永久)20,0001勢力戦績レベル「都市」
連邦記念コイン500100勢力戦績レベル「都市」
連邦記念コイン50050勢力戦績レベル「都市」または「集落」
連邦記念コイン1,00040
希望の城記念コイン300100
上級材料選択宝箱101000
小型資源補給101000
汎用ブースト(60分間)101000

連邦記念コイン

新規英雄×10が合計13.33%の確率で当たるなど、価値が高いといえると思います。

連邦記念コイン

希望の城記念コイン

遠征前夜のランキング報酬にあった希望の城記念コインを入手できます。

希望の城記念コイン

開催履歴

  • 2024/9/14 ※S1~S100で開催
  • 2025/1/4 ※開設後約1年以上のサーバーで開催