コンテンツにスキップ

通常週 火曜日(避難所強化)

通常週火曜日はブーストアイテムを使用するか、ハッピーガチャを引くことでポイントを入手できます。

方法ポイント
建築ブースト 1分15
研究ブースト 1分15
訓練ブースト 1分15
ハッピーガチャ 1回20,000

建築等を完成させる必要はなく、あくまでブーストの使用でポイントを獲得できます。
そのため、コントロールセンターのような、1週間以上の期間がかかるような建築・研究に取り組み、翌週エスコマの火曜日か日曜日に完成するように調節してブーストを使用するのがポイントを二重取りできておすすめです。

手持ちの資源が心もとない場合、ブーストはたくさん使うが、資源はあまり使わない建築や施設に取り組む方法もあります。
ウィルスラボなどの資源施設や、進軍布陣カテゴリーの研究が期間が長い割に資源使用量は少なめです。また、戦力上昇が小さいので、エスコマ火曜日や日曜日に取り組むのには向かないため、ちょうど良いと思います。

いろいろな場面でもらえるためいつの間にか溜まっていると思いますが、足りない場合は

  • 廃墟挑戦ショップ
    メダル12個で60分ブーストを1日に99個まで交換できます。階層が進んでくると、1日1,000メダル以上稼げるようになってくると思いますので、毎日全部買うのがおすすめです。

  • サバイバルショップ
    コロシアムのサバイバルバトルの報酬で交換できます。
    各種の1時間ブーストが300コインです。

ポイント必要ブースト報酬
7,6808時間32分スキップチケット×1 , ★1チップ強化材料×50 , 食料10K×10 , 木材10K×10
15,36017時間4分スキップチケット×1 , ★1チップ強化材料×50 , 食料10K×10 , 木材10K×10
28,1601日7時間18分スキップチケット×1 , ★1チップ強化材料×50 , 食料10K×10 , 木材10K×10
38,4001日18時間40分★1チップ強化材料×150 , 食料10K×10 , 木材10K×10
76,8003日13時間20分ダイヤ×200 , ★1装備強化材料×100 , 鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
153,6007日2時間40分ミュータント内政pt×20,000 , ★1装備強化材料×100 , 鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
230,40010日16時間0分ミュータント軍事pt×20,000 ,装備プロモーターⅠ×20, 鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
320,00014日19時間34分ダイヤ×500 , ミュータントEXP20K×10 , ミュータント軍事pt×20,000 ,鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
512,00023日16時間54分ミュータント内政pt×40,000 ,装備プロモーターⅠ×30 , ★1装備強化材料×100 ,鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
640,00029日15時間7分エースヒーローⅡ×2 , ダイヤ×2,200 , 研究速度ブースト30%×1 , ブースト(24時間)×1 , 鋼材5K×10 , ガス2.5K×4
ポイント必要ブースト基本特典超お得特典Ⅰ
0.64M29日15時間7分エースヒーローⅢ×2小型資源補給×25, 汎用ブースト(60分間)×100
0.98M45日3時間20分小型資源補給(安全)×10小型資源補給×25
1.2M55日13時間20分★1キューブ強化材料×500小型資源補給×25
1.65M76日9時間20分訓練速度ブースト30%小型資源補給×25
2.1M97日5時間20分汎用ブースト(60分間)×20小型資源補給×25
3.0M138日21時間20分エースヒーローⅢ×2, 上級材料選択宝箱×10小型資源補給×25, エースヒーローⅣ×1
ポイント必要ブースト基本特典超お得特典Ⅱ
3.15M145日20時間0分小型資源補給(安全)×10小型資源補給×50, 汎用ブースト(60分間)×200
3.3M152日18時間40分エースヒーローⅢ×2小型資源補給×50
3.6M166日16時間0分★1キューブ強化材料×500小型資源補給×50
4.2M194日10時間40分1,000 ダイヤ小型資源補給×50
4.8M222日5時間20分汎用ブースト(60分間)×20小型資源補給×50
6.0M277日18時間40分エースヒーローⅢ×6, 上級材料選択宝箱×20小型資源補給×50, エースヒーローⅣ×2