コンテンツにスキップ

器官強化の研究プラン

デイリー任務やAP消費など、簡単な任務を達成することで、生物研究所での研究に使用する「器官強化プラン」を得られます。

999金券(Android/公式ショップなら1,220 円)で「特権解放」を購入すると、追加の報酬とポイントを獲得できます。

器官教科の研究プラン

報酬

累計ポイント報酬(無課金)報酬(課金あり)
100器官強化薬×100ダイヤ×200, 器官強化プラン×2
200汎用ブースト(5分間)×10ダイヤ×200, 汎用ブースト(5分間)×100
300器官強化薬×100ダイヤ×200, 器官強化プラン×2
400木材15K×10ダイヤ×200, 木材15K×100
500器官強化プラン×1ダイヤ×200, 器官強化プラン×2
600AP×1ダイヤ×200, AP×1
700器官強化薬×100ダイヤ×200, 器官強化プラン×2
800血清1K×10ダイヤ×200, 血清1K×100
900器官改造機×10ダイヤ×200, 器官改造機×100
1000食料150K×10ダイヤ×200, 食料150K×100
1100器官強化プラン×1ダイヤ×200, 器官強化プラン×2
1200鋼材30K×10ダイヤ×200, 鋼材30K×100
1300器官強化薬×100ダイヤ×200, 器官強化薬×1000
1400汎用ブースト(8時間)×1ダイヤ×200, 汎用ブースト(8時間)×1
1500器官強化プラン×2ダイヤ×200, SR器官強化ルーンの破片選択箱×10

ポイント獲得方法

デイリー任務は毎日リセットされます。

「特権解放」しているとポイントもアイテムもニ倍入手できます。
「特権解放」なしの場合1日あたり500ポイント、ありの場合1,000ポイント獲得できます。

ただし、200ポイント分は何らかの課金が必要です。無課金の場合は1日あたり300ポイントが上限になります。

任務ポイントアイテム
デイリー任務ポイントが50に到達50
デイリー任務ポイントが100に到達100
APを120pt消費50
ゾンビの巣窟に3回攻撃50
1回ログイン50器官強化薬×50
任意の金額をチャージ200器官強化プラン×1

追加報酬(ボーナスボックス)

イベント期間の4日間で特権解放なし・毎日課金なら500ポイント×4日で2,000ポイント、特権解放すると4,000ポイント獲得できます。

1,500ポイント達成後は500ポイントごとに以下のボーナスを獲得できます。

追加ボーナス

したがって、特権解放しているとボーナスボックスで5個「器官強化プラン」を獲得できます。

「器官強化プラン」の獲得数まとめ

課金の有無と、特権解放の有無による4日間のイベント期間中の最大獲得数は以下のようになります。

基本報酬デイリー任務ボーナスボックス合計
無課金2002
特権解放なし・毎日課金有り4419
特権解放あり・毎日課金有り148527

「特権解放」すると、無課金の場合に加えて累計ポイント報酬で12個、デイリー任務で2個~8個(課金する日数による)の「器官強化プラン」を得られます。

「器官強化プラン」は通常は1個99金券、「デイリー補給」で一週間に一度2個99金券で販売されているので、毎日課金しているプレイヤーにとって18個で999金券の「特権解放」は、SR器官強化ルーンの破片選択箱×10など他の報酬を考慮しなくても器官強化ルーンの優先度が高ければお得と言えると思います。

開催履歴

2024/11/19~11/22