重要なアップデート情報
パズル&サバイバルの、特に影響の大きなアップデートについて記載しています。
しばらく離れていた方などの参考になればと思います。
2025年7月 「リベンジ耐性」テクの追加
Section titled “2025年7月 「リベンジ耐性」テクの追加”スーパーメカスキルなどによってリベンジが強化されたことで、特に荒野の王などで大きなダメージが出るようになりました。
(私も荒野で久しぶりにギルド病院をいっぱいにして治療を断念しました・・・)
これに対して極地争覇戦の戦功ショップや、課金でリベンジ耐性アイテムが購入できる様になっていましたが、研究所のテクにもリベンジ耐性が追加されます。
研究所の「戦闘Ⅲ」カテゴリーに追加され、最大70%のリベンジ耐性を常時得られるようになるようです。
リベンジ耐性0% | リベンジ耐性60% | リベンジ耐性70% |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
高レベル帯の荒野の王や浄水戦では必須のテクになりそうです。
2025年6月 「氷原の対決」開始
Section titled “2025年6月 「氷原の対決」開始”金曜日のギルド対ギルドのイベントとして氷原の対決が始まりました。
これにより、金曜日のイベントは 「浄水の戦い」と「ギルド大乱闘」の交互開催から、「ギルド大乱闘」→「浄水の戦い」→「氷原の対決」の3種類のローテーションになりました。
コントロールセンターがレベル35以上のプレイヤーは「メカセンター」という建物を建てられる様になりました。
各種のイベントでアイテムを集め、「スーパーメカ」を強化することで、各種のバフが獲得できます。
特にリベンジウェーブ(英語 Vengeance Pulse:VP)というスキルが強力で、リベンジによる相手方の被害が激増します。
また、これに伴い通常週とエースコマンダーの金曜日で、メカ関係のアイテムでポイントが獲得できる様になりました。
2025年5月 巣窟ギャザーと「狩猟集中」の仕様変更
Section titled “2025年5月 巣窟ギャザーと「狩猟集中」の仕様変更”巣窟ギャザーで、人数が満員になったら即時出発するオプションが追加されました。
今までは巣窟ギャザーの参加人数が6人に達して、これ以上参加できない状態になっても、設定された時間(最短5分)を経過するまではギャザー部隊が出発しませんでしたが、このオプションを有効にすると、人数(6人)かギャザー規模(ギャザー主のバフによる)が上限に達すると即座に出発します。
これに伴い、タレントスキルの「狩猟集中」の仕様が変更され、ギャザーのスタミナ消費が、スキル発動から10分以内かつ10回以内に限り20%減少するように改められました。(変更前は回数制限無し)