パズサバ最序盤&ポイ活
パズル&サバイバル(以下 パズサバ)はポイ活から入る人が多いのではないでしょうか。私もその一人です^^;
様々なアプリで多くの広告が行われている上に、多くのポイ活サイトでも高額なポイントが提示されています。
このページではパズサバ初心者向けに最序盤の進め方とポイ活の目標を達成する方法をご説明します。
ポイ活向けということで原則無課金を前提にしていますが、後述の通り、実質無料になるため課金推奨のものもあります。
個人的にはポイ活から始めたものの、ハマってしまいギルドの運営や攻略サイトづくりまで手を出してしまいました。
この記事も参考に序盤を効率的に進めていただき、アクティブなプレイヤーが増えると嬉しいです。
そもそもゲーム内容について
アプリストアのレビューを少し見るとわかると思いますが、パズサバは広告や、アプリのアイコンと内容が全く異なります。
いわゆる「城ゲー」に分類されるゲームで、城(このゲームでは「コントロールセンター 以下 CC」)のレベルを上げながら、世界中のプレイヤーとリアルタイムで戦ったり協力して、さらに強くなることを目指します。
同じくポイ活の定番である、「ロードモバイル(ローモバ)」をやったことがあれば、非常に理解しやすいと思います。
操作や概念の説明がほとんどない不親切なゲームなので、本記事がお役に立てれば幸いです。
わからないところやもう少し詳しくしてほしいといった点があれば、お気軽に X(Twitter)でご連絡ください。
現実的な獲得ポイントについて(2024年11月中旬現在)
下記はポイ活サイトの一つ「ワラウ」の Android の場合のパズサバのポイ活情報です。
未登録の方は下記のリンクから登録すると、紹介キャンペーンの対象になり、「初めての方限定キャンペーン」に参加することで 10 分程度で 500 円分のポイント獲得できます。
【PR】
2024 年 11 月中旬時点のワラウの Android の広告は以下のようになっています。 StepUp ミッションなので、達成できた条件のみで部分的にポイントを貰うことができます。
上記のうち、「30 日以内」の条件で、かつ無課金で現実的に達成可能なのは
- ①③④⑥⑦ コントロールセンターのレベルを22まで上げる(レベル30は無理)
- ② オーストンを獲得
の 6 つだけで、合計 3,420 ポイントです。
また、iPhone の場合は以下のようになっています。
ローダンの条件がないため一見ポイントが少なく見えますが、課金必須と非現実的な条件を除くと 4,120 ポイントとなりAndroidより有利です。
⑥「ワリオパス」の購入は Android の場合 1,220 円、かかります。得られるポイントが 1,150 円分であることから実質 70 円のマイナスとなります。
ただ、強力な星 5 英雄「ワリオ」と 7,200 ダイヤ、資源などを得られるため、序盤の進行をよりスムースにすることができます。
ポイ活のみでやめる前提であっても、購入する価値はあると思います。
iPhone の場合は為替レートの違いで 1,600 円になります。得られるポイントは 1,200 円分なので 400 円のマイナスです。
しかし、公式ショップで購入すると、iPhoneもAndroidと同じ 1,220 円で購入できる上、初回は 15%の割引クーポンを利用できるので、1,220×0.85=1,037 円になり、ポイント獲得すると少しプラスになります。 Android の場合も、公式ショップのほうがお得に課金できます。
ワリオパスで獲得できるアイテム。星 5 英雄ワリオ×32、ダイヤ 7,900 個の他、ブースト(時短)アイテムも多数
Andorid⑧ のローダンは無課金での獲得機会が全く無いわけではないですが、30 日間の制限の中で無課金で獲得できる可能性はほぼゼロです。
課金で購入する場合、Android で 6,100 円かかるので、ポイ活後も継続したくなった場合には、大幅割引での購入と思って検討する価値があると思います。
ローダンは 6,100 円(iPhone だと 8,000 円)。割引販売も原則なし。
⑨ のコントロールセンターレベル 30 到達は 30 日では全く現実的ではありません。30日で達成しようと思うと十万円以上の課金が必要になると思います。
通常は時間をかけて膨大な資源や加速アイテム(ブースト)を集めて建設するところを課金アイテムで短縮する必要があるためです。
以上をまとめると、無課金で達成可能な 3,420 円分に加えて、⑥「ワリオパス」を公式ショップ経由で課金して、僅かな実質プラスとゲームのブーストを得るのがおすすめです。
ただし、⑦ のコントロールセンターレベル 22 を 30 日で達成するのは決して楽勝案件ではなく、そこそこ注力する必要があります。
CC17 までは一週間ほどで達成可能で、この時点で 1,980 ポイント得られますので、そこで継続するか検討するのが良いと思います。
最初のミニゲーム
一番最初だけ、迷路をパズルを解きながら進むという、広告で見かけるミニゲームがありますが、本当に最初だけです。
途中から迷路内で敵シンボルと当たると、3 マッチパズルを解いて敵を攻撃する戦闘画面に切り替わるようになります。これが実際のパズサバの戦闘画面です。
同じ色を 3 個つなげるとチェス(丸い 5 色のシンボル)を消して攻撃することができ、同時に同じ色を 4 個つなげるとタップすると周辺の 9 マスを消せるグレネード(手榴弾)が、5 個つなげるとタップしたときに同じ色をすべて消せる閃光弾が作れることなどが説明されます。
なお、最後の選択肢はどちらを選んでも損得はありません。
基本的な進め方
最初のチュートリアル後は序盤は画面左下に表示されるエピソード(ミッション)を進めていく必要があります。
右側の「>>」のボタンを押すと、そのミッションを達成できる操作を教えてくれるので、これに従って進行するとともに、操作を理解しましょう。
一番時間がかかるのは「ダンジョン探索」で、最初のチュートリアルの後半であったように、パズルで英雄の攻撃を発動し、敵を倒していくステージを進める必要があります。
このダンジョン探索と、避難所画面での建築や研究を交互に進めていくと効率的です。
建築や研究の待ち時間に、ダンジョン探索を進めましょう。
ギルドに加入する前の一分程度待つような建築や、CC のレベルアップなど時間のかかる建築はブーストアイテムを使ってスピードアップしてしまいましょう。
ミッションの報酬などで、いつの間にかブーストアイテムは溜まっていくと思います。
しばらく進めると、AP が不足してダンジョン探索を進められなくなってくると思います。
そこまでは一気に進めてしまいましょう。
AP は 1,500 ダイヤで回復させることもできますが、序盤のダイヤは貴重ですし、VIP レベルを上げることを優先すべきなので、バーで AP 回復アイテムが当たったといった場合以外は自然回復を待ちましょう。
5 分毎に 1 ポイント回復し、0 ポイントから 10 時間で満タンになります。
ギルド
序盤を画面の指示に従って少しだけ進めると、ギルドへの加入が可能になります。
ワールドマップ上のゾンビを倒すミッションが出る時点です。
なるべく早く加入したほうがポイ活含む最序盤をスムースに進めることができます。
主なメリットとしては以下のようなものがあります。
-
ギルドメンバーから「ヘルプ」をしてもらうことができ、建造と研究を加速できます。
大使館のレベルで代わりますが、ヘルプは割合ではなく、固定時間分のブーストアイテムを使ったのと同じ効果があります。
ヘルプ 1 回につき、大使館 LV1 で 1 分 30 秒、LV6 で 1 分 45 秒短縮されるようになります。ヘルプを受けられる回数も増加します。 序盤は建築や研究にかかる時間が少なく、その分ヘルプで短縮できる時間が占める割合が大きくなり、盛んにヘルプしてもらえるギルドであればかなり速く進めることができます。 -
「ゾンビの巣窟」をギャザー(複数人で同一の敵を一斉に攻撃すること)で攻撃することができるようになり、一人で攻撃可能な「ゾンビ」よりも効率的にスタミナをアイテムや英雄の経験値である「血清」に変換できるようになります。
-
「ギルドショップ」が利用できるようになり、「VIP レベル」を上げるためのアイテムを「ギルドコイン」で買えるようになります。
-
経験者が作っているギルドだと、国のルールや基本的な動き方などを案内してくれることが多いです。
もちろんギルドメンバーと会話して、仲良くなって進めることができるとより楽しくプレイできるようになりますし、ギルドに加入していることが必須の「ギルドイベント」も多く、このゲームを続けていくのであれば、ギルドに入っていることは必須になります。
ギルドに入っていないと、常に他のプレイヤーから攻撃対象とされて、資源や兵士を奪われることになり全然成長できなくなります。
ギルドは自分で創設することもできますが、初めはすでにあるギルドに入ったほうが良いでしょう。
ギルドの探し方
ギルドに加入していない状態で画面下部の「ギルド」ボタンを押すと、ギルドへの加入を促す画面が表示されます。
そこで「ギルドに加入」を押すと、下のような検索画面が表示されます。
検索画面の情報で注目する点は下記の画像を確認してください。ただ、後述のように検索画面を使わずにギルドを探したほうが、良いギルドに加入できる可能性が高くなります。
どうしても初心者でも入れる有力ギルドが見つけられないような場合は、一旦所属するギルドを検索画面で探しましょう。どのギルドが公開募集状態かわかりやすいので、後述する 2 つの方法よりも手っ取り早くギルドに入ることができます。
最初はギルドを抜けることでのペナルティは特に無い(ある程度進んでくると、人間関係のほか、ギルドイベントの報酬を貰えるタイミングなど考慮する必要が出てきます)ので、ヘルプをもらうだけと割り切ってとりあえず人数の多いところに入りましょう。
新規プレイヤーが配置される新しい国(サーバー)では、ギルドマスターも初心者であることが多いです。
初心者同士で一緒に成長していくのも楽しいですが、ポイ活観点で見ると初心者がマスターのギルドはリスクが高いのも事実です。例えば放置状態のアカウントを追い出さない、ギルドショップが正常に運営されておらず VIP レベルを上げるためのアイテムを買うことができない、ギルドテクの HOT が更新されず、ギルドコインを稼ぎにくいなど不都合が出ることが多いです。
戦力ランキングを使った探し方
特に最序盤において、活発なギルドは戦力が高いので、戦力ランキングを使って上から見ていくことで見つけやすいです。
-
画面右下の「その他」をタップし、上に出るメニューの「ランキング」をタップします。
-
ランキング画面の下の方にギルドランキングがあります。「ギルド・戦力ランキング」をタップします。
-
戦力ランキングが表示されます。各行をタップすると、ギルドの詳細画面が表示されます。
-
ギルドの詳細が確認できます。 このギルドは加入前にメールすることを求めていたり、戦力 100 万(大体丸 1 日真面目にやると達成できます)を求めていたりと初心者には少しハードルが高い例です。
人数に空きがあり、申請が不要(上の画面で「加入を申請する必要がある」の部分が「公開募集」になっている)だったり、ゆるいルールを掲げているギルドを最初は探しましょう。 -
良さそうなギルドを見つけたら「ギルドメンバー」を押します。
確認するポイントは、ランク 4 が任命されているか否かです。
すべてのギルドでランク 5 はギルドマスター 1 人のみですが、ランク 4 がいるとギルドショップの運営など多くの機能を代行できます。
ランク 4 が任命されているギルドであれば、ギルドマスターが飽きてログインしなくなったようなときでも、停滞することなく運営されることが期待できます。
マップを使った探し方
パズサバはマップの中央付近のほうがレベルの高い資源タイルが発生し、また、「荒野の王」などの定期的なイベントでも有利という性質があるため、経験者はマップ中央付近に陣取ります。そこで、マップ中央付近で加入可能なギルドを見つけて加入すると、経験者がしっかり運営している、活発なギルドに入れる可能性が高くなります。
-
避難所画面左下の「世界」ボタンを押してマップ画面に行き、マップ画面左下少し上の地図と双眼鏡のアイコンをクリックすると全体マップが表示されます。
-
全体マップの中央付近をタップして、実験基地を囲む「黒土」付近を表示します。
-
黒土付近の避難所を見て、ギルドに加入している避難所をタップします。
-
「プレイヤー情報」をタップします。
-
画面下部の「ギルド情報」をタップします。あとは戦力ランキングから探す場合と同じです。
ブースト(加速)アイテム
建物のレベルアップや、兵士の訓練など、多くの活動は一定時間の経過を待つ必要があります。
一方でアイテムやダイヤを使ってその時間を短縮することができます。
ブーストアイテムはミッションの報酬などで手に入るので、なるべく使い切るくらいで早めに進めたほうが、ポイ活目標を達成しやすくなります。
早めに CC のレベルを上げたほうが、資源採集や建築などの効率が上がるためです。
ブーストアイテムには汎用(ゲーム中では単に「ブースト(◯ 分間」)ブースト、建造ブースト、治療ブースト、研究ブースト、訓練ブーストの 5 種類があります。
汎用ブーストは他のすべてのブーストの代わりになる万能なものなので、例えば建築を加速したい場合は、建造ブーストを使い切ってから汎用ブーストを使うようにすると、研究を加速したいときに建築ブーストは残っているが、汎用ブーストが足りないといった事態を回避できます。
ブーストの使い方
研究を例にしますが、建築も同様です。
- 科学研究所をタップするとメニューが表示されるので、「研究中」をタップする
- 使用したいアイテムを指定して使用する
主なブーストの入手方法
-
探索のステージクリア、スキップ
ダンジョン探索でステージをクリアした際に汎用ブーストを入手できます。
スキップでも入手できるので、AP が余りそうになったらスキップで AP を消費して、英雄の強化に必要なマニュアルと、ブーストを入手しましょう。 -
旅の商人
CC12 から利用できる旅の商人でも汎用ブースか研究ブーストに交換できることがあります。
例えば汎用ブースト 30 分 ×3 を木材 204,000 で交換できます。
ダイヤショップで直接ブーストを購入するより得なレートになっています。 -
コロシアム
コロシアムに挑戦すると勝敗にかかわらずブーストをもらえます。
3 時間、8 時間の汎用ブーストを 1 日に 1 個ずつ獲得できるので、毎日行いましょう。 -
廃墟ショップ
廃墟メダル 12 個で 1 時間の汎用ブーストを購入できます。
最大購入数は 99 個です。
ダンジョン探索
生物研究所という施設が CC レベルアップの前提条件になることがあリます。
生物研究所を開放するためには、オープニングでゾンビウィルスに感染した「エヴァ」を助ける必要があり、そのためにはダンジョン探索を 10 章までは進める必要があります。(15 章までミッションがありますが、これは必須ではありません)
ダンジョン探索は画面左上で確認できる「AP」を消費して、英雄を編成したパーティーで 1 ~ 3 ステージの敵とパズルで戦うコンテンツです。
ダンジョンという名がついていますが、特に分岐はなく一本道なので、順番にステージをクリアしていけば大丈夫です。
戦闘画面の見方
戦闘画面は上から敵、パズル(チェス)エリア、味方英雄が表示されています。
敵のグラフィックの下に表示されている赤、青、緑、黄色、紫の円は属性を表し、左上に表示されている有利不利の関係があります。 攻撃が命中したときのダメージを基準にすると、
- 赤は緑に強く、緑は青に強く、青は緑に強い
- 黄は紫に強く、紫は黄に強い
という関係があります。
勝てなくなった場合、この相性を意識して、そのステージに登場する敵に対して強い属性の英雄を優先的に編成すると勝ちやすくなります。
重要なことは、ボスなど一部の敵は「レイジスキル」という必殺技を使用してくるため、その仕様について理解しておくことです。
味方の英雄もレイジスキルを使用できますが、敵味方でレイジ(必殺技ゲージ)の溜まり方が異なります。
サイド | 溜まり方 |
---|---|
敵 | ターン経過で溜まる チェスでの攻撃を被弾したときに溜まる |
味方 | 自分の色に対応するチェスを消したとき溜まる チェスが敵がいない列を通過した場合、通常の二倍溜まる |
敵はレイジが溜まると、待機ターン数の表示と関係なくそのターンの敵の順番で即座にスキルを使用してきます。
味方はレイジが溜まって光っている状態で、自分のターンが来たときにタップすると発動できます。
任意のタイミングまで持ち越すことができるので、雑魚戦では温存しボス戦で発動するような使い方が効果的です。
ただ、稀にレイジを減少させるスキルを持つ敵もいます。
英雄の HP がゼロになると灰色の表示(戦闘不能)になり、レイジスキルを発動することはできなくなりますが、戦闘不能になった英雄しかいない色のチェスでも通常通りダメージを与えることができます。
すべての英雄が戦闘不能になると敗北になりますが、そうでなければ勝てる可能性は残っているので、諦めずに継続しましょう。
勝利または敗北でステージを終了すれば、ペナルティなく回復します。
英雄の育成
ダンジョン探索を進めるには、英雄を強化することも必要になります。
ダンジョン探索の難易度が割と高めに設定されているため、ダンジョンで獲得した「血清」や「マニュアル」を使って、英雄を育てていきましょう。
後述の通り無料または低コストでアイテムを回収可能なので、レアリティの低い英雄も即座に育てて問題ありません。強い英雄を入手したらすぐに乗り換えることができます。
英雄の強さにはレアリティ(レア度・星)、レベル、強化の 3 つの軸があります。
軸 | 説明 | 必要アイテム |
---|---|---|
レアリティ | 星 2 ~ 6 まであり、英雄ごとに決まっている。 例外的に星 5→ 星 6 は条件を満たすと昇格可能 | なし(最初から決まっていて変わらない) |
レベル | 血清(経験値アイテム)で上げられる。上限に達したらマニュアルを使って突破できる。 レアリティによって最終的な上限レベルが決まっている | 血清、マニュアル |
強化 | + 0 ~+ 8 まである。上げるとステータスに加えて、軍団スキルが強化される | 英雄の欠片(10 個集まるとその英雄を獲得でき、さらに集めると強化できる) |
「ジュリア」のステータス画面
軍団スキルの詳細。強化で+値が上がると食料採集速度などがさらに上がる。
序盤のおすすめ英雄
序盤にほぼ確実に手に入る英雄のうち、探索を進めるにあたって特におすすめの英雄を記載します。
-
ゼルス(★3 紫)
★4 の二モラ、★5 のフォックスやエヴァが手に入るまで、唯一の回復役となります。 -
ジュリア(★3 緑)
レイジスキルで全体攻撃が可能です。
さらに、敵のレイジ(必殺技ゲージ)を下げる効果があるため、満タンになってしまったボスのレイジスキル発動を 1 ターン遅らせるようなことが可能です。
軍団スキルの食料採集速度増加も序盤では非常に重要なスキルです。 -
エルウィン(★3 赤)
レイジスキルに敵を 4 ターン沈黙させる効果があります。これにより、ボスを集中攻撃しても、4 ターンは必殺技を使われないという状態を作って一気に倒すことができます。
軍団スキルも兵士訓練数増加、研究時鋼材/ガス消費削減と非常に重要なスキルが揃っているため、より強力な英雄が揃っても 71 レベルは保つ必要があります。 -
オーストン(★5 青)
順調であれば 5 日目に「サバイバル」で入手できます。
レイジスキルで敵全体にダメージをを与える上、攻撃力・防御力を大幅に下げます。さらに、それほど確率は高くないですが、2 ターンスタン状態にすることがあります。 ★5 英雄の中でも強力なスキルで、入手すると探索を一気に進められると思います。
兵士作成
このゲームはファイター、ライダー、シューターの 3 つの主兵種と、改造車という補助的な兵種の 4 種類の兵士があります。
中期的には 3 種類の中から自分の特化兵種を決めて、その兵士を進軍枠(最大 5 個)× 部隊規模 の分作成することが最低限となります。
ただ、最序盤ではミッションを進めるために種別問わず 1 万人など一定の兵士数が必要になるのに加え、1 回で訓練できる人数が少なく、資源採集に回す兵士も足りない状態のため、当面は全兵種を全力で作成してください。
このゲームは T1 ~ T13 までのティア(兵士のランク)がありますが、例えば T2 を作れる様になったとき、T1 の兵士は全く損なく昇格させることができます。
T2 兵士の作成に必要な資源ー T1 兵士の作成に必要な資源= T1 兵士を T2 に昇格するのに必要な資源
となっています。訓練にかかる時間についても同様です。
そのため、自分が作れる最高の兵士を量産していくのが基本線です。
ただし、改造車のみ戦力としては期待できないことと、積載量の多さとコストの安さに注目した別の使い方があるため、T1 タクシーを量産しましょう。
特にタクシーは訓練ブーストを使ってでも多めに作ったほうが良いです。
後述のギャザー参加時に役立つのと、最初は資源タイルを残さず取り切るのにも苦労しますが、積載量(兵士一人が持てる資源の量)あたりのコストが最も低いのがタクシーだからです。
主力 3 兵種は最新の兵士を量産し、改造車のみ T1 タクシーを作り続ける
ギャザー(協力攻撃)
マップ上に点在する「ゾンビの巣窟」に対するギャザーに乗ることで、撃破した際に食料を獲得できるのに加え、同時に獲得できる物資補給箱の開封時にも食料や木材を得ることができ、重要な資源獲得の手段となります。
指揮官経験値も多く獲得でき、指揮官レベルが上がることでタレントスキルを育てて資源の生産・採集速度を上げることができるので、ぜひ積極的にギャザーに参加しましょう。
初心者のギルドでは様々な兵種を混在させてギャザーを出していることが多いですが、自分も同じように出してしまうと自分だけでなく全体の負傷兵を増やしてしまうので、なるべくタクシーで参加するようにしましょう。
ただし、一人で勝てないレベルの巣窟に挑戦しているケースも見られるので、その場合は自分も負傷覚悟で全力攻撃するか、見送りましょう。
詳細は巣窟のページを見てください。
建築
完全に無料で利用できる建築枠は一つだけですが、ダイヤを払うか課金することで、建築枠を 2 つに増やすことができます。
ポイ活では最短で CC のレベルを上げる必要があり、そのためには CC のレベルアップの条件となっている、多くの施設のレベルを上げる必要があります。
常時建築枠を利用している状態を保つようにしましょう。
1 日分だけは、無料で二番目の建築枠を利用することができます。 ときどきイベント報酬などで得られるゴールドハンマーを使うことでも延長することができます。
CC のレベルアップ条件を確認し、常に最優先でレベルアップしていくようにしましょう。
最後の方は非常に沢山の資源と、長時間が必要になるため、資源やブーストアイテムの収集を常に怠らないようにしてください。
下の画像のように、CC をタップして「レベルアップ」ボタンを押すことで、レベルアップに必要な条件を確認することができます。
下の例では、先に城壁を LV8 に上げる必要があります。
優先すべき建物
基本的にはミッションや、先述の CC のレベルアップ条件になっている建物を上げていきましょう。
CC のレベルアップ中にブーストが枯渇している場合などは、下記を参考にレベルアップする建物を選びましょう。
大使館
大使館のレベルを上げるとヘルプを受けられる回数と効果(短縮される時間)を増やすことができます。
最序盤はヘルプの効果が大きいので、優先的に上げましょう。
例えばレベル 1 の場合は、ヘルプ回数が 4 回で効果は 1 分 30 秒ですが、レベル 5 では回数が 6 回で効果は 1 分 42 秒になります。
科学研究所
科学研究書のレベルが上がると、新しいテクや、既存のテクの高レベルを研究できるようになります。
特に序盤は「発展」「や「経済」のカテゴリを研究して、建築や採集の効率を上げていく必要があります。
補給所
資源獲得が非常に大事なので、ダイヤショップで買うよりは安価に資源を入手・購入できる補給所のレベルも優先的に上げましょう。
キャンプ
ファイター、ライダー、シューター、改造車の 4 つのキャンプがあります。レベルが上がると、高ティアの兵士が作れるようになり、兵士一人あたりの戦力が増加します。
サバイバルミッションの条件に特定のレベルのゾンビを倒すことがあるので、兵士を強くしておく必要があります。
また、CC のレベルアップ条件になっていることがあります。
ブートキャンプ
1 回の訓練(キャンプでの操作)で作れる兵士数の上限が増えるとともに、一人当たりにかかる時間が短縮できます。
研究
パズサバでは研究は一つずつしか進められず、課金でも枠を増やす方法は今のところありません。
序盤では進軍枠を増やす研究(戦闘カテゴリ)と、資源の採集速度を上げる研究(経済カテゴリ)が特に重要です。
ポイ活達成のためには資源を建築に集中する必要があるので、上記に関係しない研究は他に研究するものがなく、かつ、 Mr.陳のスキルで消費量が 0 や少量になっているといった場合でなければ研究枠が空いていても良いと思います。
資源
パズサバでは建築や研究を進めるにあたって、資源の不足が最大の壁になります。
特に CC の場合は LV20 付近になると大量の食料などを要求されるようになります。
また、ブーストを最大限使って進めていると、CC が LV15 くらいで資源が足りずに建設を進められなくなってくると思います。
以下の情報を参考に、資源を効率的に入手し、また消費を抑えましょう。
主な資源の入手方法
-
ミッションやイベントの報酬
序盤ではすぐにクリアできるミッションがいろいろなところにあるので、それをクリアして報酬を入手すると、資源やブーストなどさまざまなアイテムを入手することができます。画面の左下の「〇〇を LV15 にする」といったお題もこなしていくようにしましょう。 -
【重要】マップでの採集
主な資源獲得手段になります。マップ上の資源タイルに部隊を派遣することで、資源を収集できます。
多くの国では先出し優先とタイルキル禁止、食べ残し禁止のルールがあるので他のプレイヤーが向かっている資源タイルに向かわないように注意しましょう。 詳細は資源採集のページを見てください。 -
避難所での生産
農場などで資源が生産されます。採集で得られるペースよりもかなり遅いペースでの生産になります。
1 時間ほどで回収できるようになりますが、10 時間分の容量があるので、10 時間は放置しても問題ありません。
また、タレントスキルの「今すぐ生産」を使うと 4 時間分の生産資源を入手できます。
12 時間毎に忘れずに使うようにしましょう。 -
補給所、ダイヤショップで購入
補給所で資源を毎日数回(補給所のレベルアップで回数増加)無料でもらえます。その後ダイヤで購入できます。
詳細は資源採集のページを見てください。 -
旅の商人
CC12 からは旅の商人が利用できるようになります。
常にプレイヤーが特になる取引を持ちかけてくるので、交換で獲得できるものが資源の場合、資源を増やすことができます。
ブーストに交換することもできますが、資源のほうが足りなくなるので、ポイ活中はブーストへの交換は控えたほうが良いです。 -
【重要】アース採集
CC16 からはアースの採集ができるようになります。
アースはショップで食料など任意の資源に交換できますので、特にガスなどマップでの採集で集めにくい資源の有力な入手元になります。他者から奪いつつ、自分は奪われないように、採取時間の 25%を経過したらすぐにリコールして、他の場所を略奪するようにしましょう。
詳細はアースのページを見てください。
資源必要数の削減方法
-
英雄の軍団スキル
特に星 2,星 3 の英雄に多いですが、建築や研究での資源必要数を減少させるスキルを持っている英雄が多くいます。
これらの英雄の強化レベル(+値)を上げて、軍団スキル発動に必要なレベルまで上げることで資源を節約できます。
-
建築・研究装備
課金必須ですが、建築用装備、研究用装備を使うと必要資源を削減できます。
資源関係のスキルを持つ英雄
以下に ★4 までの英雄のスキルで、資源の獲得や消費削減に役立つものをまとめました。
英雄名 | ランク | 食料 | 木材 | 鋼材 | ガス |
---|---|---|---|---|---|
デーラ | ★★ | 産出量 増加 | |||
エレイン | ★★ | 産出量 増加 | |||
ヘンリー | ★★ | 産出量 増加 | |||
サベス | ★★ | 建築時消費 削減 | 建築時消費 削減 | 産出量 増加 | |
Mr.陳 | ★★ | 研究時消費 削減 | 研究時消費 削減 | ||
ジュリア | ★★★ | 採集速度 増加 | |||
バートン | ★★★ | 採集速度 増加 | |||
ゼルス | ★★★ | 採集速度 増加 | |||
マーシャル | ★★★ | 採集速度 増加 | |||
バーボン | ★★★ | 採集速度 増加 | 採集速度 増加 | 採集速度 増加 | 採集速度 増加 |
イラ | ★★★ | 建築時消費 削減 | 建築時消費 削減 | ||
エルウィン | ★★★ | 研究時消費 削減 | 研究時消費 削減 | ||
レイブン | ★★★★ | 産出量 増加 | |||
クロック | ★★★★ | 産出量 増加 | |||
ルシウス | ★★★★ | 産出量 増加 | |||
フィネス | ★★★★ | 産出量 増加 |
進軍枠
採集をしたり、ギャザーに乗るためには進軍枠(部隊をいくつ派遣できるかの上限)が必要になります。
進軍枠は最初は 1 だけで、最大は 5 です。
以下のように、主に研究で増やすことができますが、VIP レベル 8 に上げることでも増やせます。
- 最初から利用可能
- 科学研究所 LV6 で「進軍枠 Ⅰ」を研究すると利用可能
- 科学研究所 LV12 で「進軍枠 Ⅱ」を研究すると利用可能
- VIP レベル 8 で利用可能
- 科学研究所 LV20 で「進軍枠 Ⅲ」を研究すると利用可能
サバイバル(オーストン獲得)
開始から 7 日間、サバイバルというイベントがあり、ミッションをクリアしてポイントを貯め、指定ポイント(1,250)を達成することで、ポイ活の条件にもなっている星 5 英雄オーストンを獲得できます。
1 日毎に 5 日目まで段階的に新しいミッションが増えていきますが、例えば 3 日目に 1 日目のミッションをクリアすることも可能です。
新たに開放されるミッションの内容をすでにクリアしていた場合に、ミッション達成になるものと、改めて達成しなければならないものがあります。
オーストンだけでなく、資源やブーストなど様々なアイテムを入手できるので、必ず取り組みましょう。
お題のほとんどは CC22 を目指してのプレイや、デイリー任務を行っていれば自然に達成できるものです。
サバイバルのミッション内容。ストーリーミッションと重なっているもの(第 9 章の探索をクリア など)もあるが、アルティメットチャレンジステージ 20 など、あえて行う必要があるものもある。
ミッションの一覧は以下の通りです。全部達成すると 1,420 ポイントです。
難易度は主観ですが、
- L:1 ヶ月で CC22 を達成可能なペースであれば自然と達成できるもの 1,195 ポイント分
- M:やや難度が高かったり時間がかかるが達成可能なもの 135 ポイント分
- H:難易度が高く、回避して問題ないもの 90 ポイント分
となりました。難易度 L の任務で 1200 ポイント弱になるので、あとは M の任務で少し積み増しできればオーストンに必要な 1,250 ポイントを獲得できます。
日数 | カテゴリ | 内容 | ポイント | 難易度 |
---|---|---|---|---|
1 日目 | 累計ログイン | 累計ログイン 1 日 | 5 | L |
1 日目 | 累計ログイン | 累計ログイン 2 日 | 10 | L |
1 日目 | 累計ログイン | 累計ログイン 3 日 | 15 | L |
1 日目 | 累計ログイン | 累計ログイン 4 日 | 20 | L |
1 日目 | 累計ログイン | 累計ログイン 5 日 | 40 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | コントロールセンターを LV4 にする | 5 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | コントロールセンターを LV6 にする | 10 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | コントロールセンターを LV8 にする | 15 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | 建築を 5 回レベルアップ | 5 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | 建築を 10 回レベルアップ | 5 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | 建築を 25 回レベルアップ | 10 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | 建築を 50 回レベルアップ | 15 | L |
1 日目 | 避難所建設 Ⅰ | 建築を 100 回レベルアップ | 20 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | 5 人の英雄が Lv.20 に到達 | 5 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | 5 人の英雄が Lv.30 に到達 | 10 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | 2 人の英雄が Lv.40 に到達 | 15 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | ダンジョン第 4 章の探索をクリア | 5 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | ダンジョン第 5 章の探索をクリア | 10 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | ダンジョン第 7 章の探索をクリア | 20 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | コロシアムに 5 回挑戦 | 15 | L |
1 日目 | 挑戦の道 Ⅰ | アルティメットステージ 10 | 20 | L |
2 日目 | 軍備準備 | いずれかの兵士を 1,000 体訓練 | 5 | L |
2 日目 | 軍備準備 | いずれかの兵士を 2,000 体訓練 | 10 | L |
2 日目 | 軍備準備 | いずれかの兵士を 3,000 体訓練 | 10 | L |
2 日目 | 軍備準備 | いずれかの兵士を 4,000 体訓練 | 15 | L |
2 日目 | 軍備準備 | R2 兵士を解放 | 10 | L |
2 日目 | 軍備準備 | R3 兵士を解放 | 15 | L |
2 日目 | 軍備準備 | R4 兵士を解放 | 20 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | 倉庫を LV.7 にする | 5 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | 科学研究所を LV.7 にする | 5 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | ブートキャンプ LV.7 を 3 つ建造 | 10 | M |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | LV.7 病院を 3 つ建造 | 10 | M |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | コントロールセンターを LV9 にする | 20 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | テクを 5 回レベルアップ | 5 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | テクを 10 回レベルアップ | 10 | L |
2 日目 | 避難所建設 Ⅱ | テクを 20 回レベルアップ | 15 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | 5 人の英雄が Lv.40 に到達 | 10 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | ★5 英雄を 1 名獲得 | 15 | H |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | 英雄コロシアムで 1 回勝利 | 5 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | 英雄コロシアムで 3 回勝利 | 10 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | 英雄コロシアムで 5 回勝利 | 10 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | Lv.9 ゾンビを倒す | 20 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | ダンジョン第 8 章の探索をクリア | 20 | L |
2 日目 | 挑戦の道 Ⅱ | アルティメットチャレンジステージ 15 | 20 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | デイリー任務の合計ポイントが 50 に到達 | 5 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | デイリー任務の合計ポイントが 100 に到達 | 10 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | デイリー任務の合計ポイントが 180 に到達 | 15 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | ギルドでメンバーを 10 回ヘルプ | 5 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | ギルドでメンバーを 20 回ヘルプ | 5 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | ギルドでメンバーを 50 回ヘルプ | 10 | L |
3 日目 | ギルドヘルプ | ギルドでメンバーを 100 回ヘルプ | 15 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 戦争ホールを Lv.5 にする | 5 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 建築を累計 300 分間ブースト | 5 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 建築を累計 600 分間ブースト | 10 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 建築を累計 900 分間ブースト | 10 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 建築を累計 1500 分間ブースト | 15 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 戦闘テク-部隊規模 Ⅰ を研究 | 10 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | コントロールセンターを LV10 にする | 20 | L |
3 日目 | 避難所建設 Ⅲ | 合計兵力が 10,000 に到達 | 20 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | 5 人の英雄が Lv.50 に到達 | 10 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | ゾンビの巣窟を攻撃し、1 回勝利する | 5 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | ゾンビの巣窟を攻撃し、3 回勝利する | 10 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | Lv.10 ゾンビの巣窟を攻撃し、1 回勝利する | 10 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | Lv.10 ゾンビを倒す | 20 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | コロシアムの勝利ポイントが 1200 に到達 | 20 | M |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | 第 9 章の探索をクリア | 20 | L |
3 日目 | 挑戦の道 Ⅲ | アルティメットチャレンジステージ 20 | 20 | L |
4 日目 | 日常消費 | ワールドでの合計資源採集量が 50,000 に達する | 5 | L |
4 日目 | 日常消費 | スタミナを 50Pt 消費 | 5 | L |
4 日目 | 日常消費 | スタミナを 200Pt 消費 | 10 | L |
4 日目 | 日常消費 | スタミナを 500Pt 消費 | 15 | L |
4 日目 | 日常消費 | AP を 50Pt 消費 | 5 | L |
4 日目 | 日常消費 | AP を 200Pt 消費 | 10 | L |
4 日目 | 日常消費 | AP を 500Pt 消費 | 15 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 補給所を Lv.10 にする | 5 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 倉庫を Lv.10 にする | 5 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 訓練を累計 300 分間ブースト | 5 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 訓練を累計 600 分間ブースト | 10 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 訓練を累計 900 分間ブースト | 10 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 訓練を累計 1500 分間ブースト | 15 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | 戦闘テク・進軍枠 Ⅱ を研究 | 10 | L |
4 日目 | 避難所建設 Ⅳ | コントロールセンターを Lv.11 にする | 30 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | 1 人の英雄が Lv.71 に到達 | 10 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | ★5 英雄を 2 名獲得 | 20 | H |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | コロシアムに 5 回挑戦 | 5 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | ゾンビの巣窟に 3 回勝利 | 5 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | Lv.12 ゾンビを倒す | 20 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | 英雄コロシアムで 5 回勝利 | 20 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | ダンジョン第 10 章の探索をクリア | 20 | L |
4 日目 | 挑戦の道 Ⅳ | アルティメットチャレンジステージ 25 をクリア | 20 | M |
5 日目 | 助け合い | ギルドテクを 20 回寄付 | 5 | L |
5 日目 | 助け合い | ギルドテクを 40 回寄付 | 5 | L |
5 日目 | 助け合い | ギルドテクを 80 回寄付 | 10 | M |
5 日目 | 助け合い | ゾンビの巣窟を攻撃し、3 回勝利する | 5 | L |
5 日目 | 助け合い | ゾンビの巣窟を攻撃し、5 回勝利する | 5 | L |
5 日目 | 助け合い | ゾンビの巣窟を攻撃し、10 回勝利する | 10 | L |
5 日目 | 助け合い | ゾンビの巣窟を攻撃し、15 回勝利する | 15 | L |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 建築/テク/訓練を累計 300 分間ブースト | 5 | L |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 建築/テク/訓練を累計 600 分間ブースト | 10 | L |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 建築/テク/訓練を累計 1000 分間ブースト | 10 | L |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 建築/テク/訓練を累計 2000 分間ブースト | 15 | L |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 建築実力+500000 | 15 | M |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | テク実力+500000 | 15 | H |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | 部隊実力+250000 | 15 | H |
5 日目 | 避難所建設 Ⅴ | コントロールセンターを Lv.13 にする | 30 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | コロシアムの勝利ポイントが 1400 に到達 | 25 | H |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | 3 人の英雄が Lv.71 に到達 | 10 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | 英雄を 10 人所有 | 5 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | 英雄を 20 人所有 | 10 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | Lv.13 ゾンビの巣窟を攻撃し、1 回勝利する | 25 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | Lv.14 ゾンビを倒す | 25 | L |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | 第 12 章の探索をクリア | 25 | M |
5 日目 | 挑戦の道 Ⅴ | アルティメットチャレンジステージ 30 | 25 | M |
進行の例
CC22 までの進捗の一例です。
どんどん資源が足りなくなるため、常に進軍枠を開けずに採集する、アース採集も毎日 5 回略奪し、25%を超えたらすぐにリコールして略奪されないようにする、採集時は避難所強化の採集ブーストをダイヤで買って使うなどのテクニックを駆使しています。
初心者がこのペースで行うのはかなり難しいと思いますが、ある程度余裕はあるのでとにかく資源を優先して進めましょう。
日数 | 進捗 | CC レベルアップの先行条件 |
---|---|---|
1 日目 | CC7 | |
2 日目 | CC10 | |
3 日目 | CC12 | |
5 日目 | CC15/オーストン | |
6 日目 | CC17 | |
15 日目 | CC20 | ライダーキャンプ LV.19 |
18 日目 | CC21 | 木材場 LV.20 |
23 日目 | CC22 | 戦争ホール LV.21 |